1963年、レーストラックを舞台に誕生
1963年の誕生以来、ブランドのコレクションの柱となってきたオリジナルのタグ・ホイヤー カレラは、高精度の「腕元のレースカー用ダッシュボード」として、世界のトップドライバーからの独特な技術的要求に応え、そのエレガントなスタイルがデザインに反映されています。
スペシャルエディション
タグ・ホイヤー カレラ クロノスプリント × ポルシェ (新しいウィンドウ)
自動巻クロノグラフ, 42 mm, 18K 5N ソリッド ローズゴールド
リミテッドエディション
タグ・ホイヤー カレラ イヤー オブ ザ ラビット リミテッドエディション (新しいウィンドウ)
自動巻クロノグラフ, 44 mm, スティール&セラミック
洗練されたインデックスと針で光を見事に捉えるタグ・ホイヤー カレラは、たとえフルスピードでドライブしているときでも読み取りやすい視認性を誇ります。洗練されたラグは、手首にしっかりとした重みを感じさせ、ステンレススティール製のリューズがエレガントながらもスポーティなスタイルを演出します。
ラインアップを見るかつてないレベルのラグジュアリーさを備えたジャック・ホイヤーのクリエーションは、洗練されたデザインを採用しています。数十年の時を経て、新たにモデルチェンジしたこのタグ・ホイヤー カレラ コレクションは、ピュアなスタイルにインスピレーションを得た、洗練されたモダンなルックス。シンプルで洗練された、美学と機能が見事に融合した唯一無二のクロノグラフです。
ラインアップを見るシグネチャー ブルー、そして、ブラック&シルバーという、ふたつの鮮やかな定番カラーを再び取り入れた、新しいタグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ。次世代ムーブメント、キャリバー TH20-00を搭載し、比類のない精度を実現します。
詳細を見る性能、品質、革新を象徴する2つのアイコンが出会い誕生したスペシャルエディション。誇り高きレッドのハイライトをまとい、自社製ムーブメント「キャリバー ホイヤー02」を搭載。双方の卓越性を全面に押し出したこの時計は、2つのブランドらしさを取り入れたスポーティなデザインを備えています。
詳細を見るタグ・ホイヤーでは何十年にも渡り様々なスポーツの計時を担ってきた歴史があります。ハイレベル ヨットの恐れを知らないレースの世界に、最も愛され、最も個性的なクロノグラフが登場しました。TH20-06ムーブメントを搭載した、鮮やかなカラーで一目で存在感を示す、39mmサイズの“スキッパー”です。
詳細を見る「時間は当たり前にあるわけではないのです。時計が時を刻んでいると意識することが私の原動力です」
タグ・ホイヤーから、ラボグロウンダイヤモンドを使用した新作「タグ・ホイヤー カレラ プラズマ」が登場。この革新的な技術は、素材が巧みに光を捉えるようデザインを極める斬新な手法であり、ラボグロウンダイヤモンドの高い汎用性が無限の創造性をもたらします。
詳細を見るタグ・ホイヤーのキャンペーンの顔、アレクサンドラ・ダダリオが、サンレイ加工サテン仕上げを施した美しいディープブルーの新作タグ・ホイヤー カレラ デイト 36mmを身に着けて登場しました。
ラインアップを見る
ホイヤー カレラの始まりは、公式タイムキーパーを務めていたセブリング12時間レースで、ジャック・ホイヤーが伝説のロードレースとして知られた「カレラ パンアメリカーナ メキシコ」の名前を初めて耳にしたことでした。想像力をかき立てられた彼は、プロドライバー用のクロノグラフのデザインを作り上げました。
ホイヤー社が公式スポンサーとタイムキーパーの契約をしていたフェラーリ スクーデリアのメンバー全員に、自分の名前と血液型を刻印したソリッドゴールド製のカレラが贈られました。
タグ・ホイヤーは、タグ・ホイヤー カレラをリニューアルし、初の復刻版を発売しました。
コレクションが完全に生まれ変わり、世界初となる100分の1秒単位まで計測が可能な機械式クロノグラフ キャリバー 360 コンセプト クロノグラフを発表。それ以来、タグ・ホイヤー カレラ コレクションには、タグ・ホイヤーで最も革新的なムーブメントが搭載されています。
自社製ホイヤー02T クロノグラフ トゥールビヨン COSCを発表。
革新的なカーボンコンポジット製ヒゲゼンマイを備えた、自社製のホイヤー02 トゥールビヨン ナノグラフを発表。
タグ・ホイヤーの全てのコレクションとウォッチ